出来上がった開発品のアクティブアクセルを試すのに試乗車兼運転手動装置付きレンタル車両のVitzに装着して鈴鹿国際コースを走りました。
実際に手だけのドライビングと手足を使った通常ドライビングではどちらが速いか楽しみです!
障がい者スポーツとは、一生涯のスポーツであります。
一生涯のスポーツとは人は自分の好きな楽しいスポーツを
どんな事が起こっても再びやりたい気持ちや思いがあると思います。
ラグビーをしてて事故で脊髄損傷が起こり
両下肢付随になっても車椅子ラグビーをしたり
バイクで事故して転倒し両下肢付随になっても
また再び車でレースをしたり
バイクに乗る夢を叶えたいと
モータースポーツに帰ってきます。
人は好きなスポーツ楽しいスポーツは、どんな事が起こっても
再びやりたい気持ちや思いがあります。
一生涯かけてする障がいスポーツ
これが本当の生涯スポーツだと僕は思います。
手動運転装置アクティブクラッチがテレビに撮り上げて頂きました。
手動運転装置Active Clutchは足でクラッチ操作を行わず手で運転する装置です。
下肢障害でミッション-車を運転する事が出来なくなった方も愉しむ事が出来、手動運転装置アクティブクラッチで乗りたかっ-た車を運転出来るようになる夢を叶える身障者向けミッション車運転装置です。
■手動運転装置アクティブクラッチシステムとは
お車に取り付けたさまざまなセンサーとスイッチから運転情報をコンピューターユニットが判断し、アクチュエーターへ適切な命令を出すことによって、クラッチ操作を自動的に行うシステムのことです。
■ものすごく簡単に言えば…
シフトノブに取り付けたスイッチが左足元にあるクラッチペダルに成り代わり、あなたの左足をクラッチ操作から解放するシステムのことです。
■つまり、これを取り付けたらどうなるの?…
シフトノブに取り付けたボタンを押すとクラッチが切れ、シフトチェンジが行えます。
ボタンを離すと自動的にクラッチがつながり、オートマチックモードに切り替わります。
つまり、あなたのマニュアル車が、ボタンひとつでオートマチック車に早変わりするシステムです。

アクティブクラッチ試乗体験
当社までの交通費を半分ご負担いたします
※必ず、電話・ホームページからご予約の上、お越しください。 ※基本的に交通費支給の対象となるのは、交通公共機関を使用した場合です。(電車、バス、新幹線、飛行機が対象) ※自家用車やタクシーを使用した場合は交通費支給の対象になりません。 ※試乗される御本人様のみ支給いたします。 ※交通費支給の際に領収書の提出を求めます。 ※交通費の上限は30,000円とします。 まずはお問い合わせください。
アクティブクラッチ |
一般的な手動運転装置 |
---|---|
MT(ミッション車) |
AT(オートマチック車) |
任意のギアを選択できる |
任意のギアがATのため設定できない |
MT車は車体重量が軽いためモータースポーツに向いている |
車体重量が重い |
LSD装着ができる |
LSD装着できない |
MT車は新車価格販売が安い |
AT車は新車価格販売がMTより高い |
リミテッド・スリップ・デフ (Limited slip differential)の略称で、スポーツ走行を楽しむための絶対必要アイテム
※手動運転装置アクティブクラッチは後付けで付けれる為に身障者の方でもどんな車でも運転出来る夢を叶える事が出来ます。年代物の国産車やクラッシクカーや外車など今まで乗る夢を断たれた車両の運転が実現出来、更に手動装置と併用すると運転の幅が増えていきます。
将来的にはどんな障がいをお持ちの方でも運転出来る装置の開発、更にスポーツ走行も可能に出来る装置の開発を続けて行きたいと思います。夢を可能に!OSAMU-FACTORYは何事にも挑戦して行きたいと思います。
■発進時
1. システムスイッチをONに入れます。
2. ブレーキペダルを踏みながら、シフトノブを1速に入れます。
3. ブレーキペダルを離すと、クリープ現象でゆっくり前進します。
■走行時
1. シフトノブスイッチを押しながら、シフトアップ&ダウンができます。
2. 誤ってクラッチを踏んだ場合は、システムが解除されてマニュアルモードに切り替わります。
■停車時
1.停車直前に、自動的にクラッチが切れます。
センターパネル中央の画面でクラッチの切れるポイントを確認できます。
お手持ちのスマートフォンで変更できます(Android)
たいていのお車に取り付けられるかと存じますので、まずはお気軽にご相談ください。
【国産車】 スバル BRZ 、 マツダ RX-7(FD3S) 、 ニッサン シルビア(S15)
スバル サンバー 、 スズキ カプチーノ 、 スバル インプレッサ(GRB)
スズキ スイフト(ZC32S) 、 スズキ ジムニー
【外国車】 ルノー クリオ(ルーテシア) 、 フィアット ムルティプラ
ラディカル(英国製) 、 ランドローバー デュフェンダー
どんな車にも装着可能の手動運転装置アクティブクラッチです!
手動運転装置アクティブクラッチ本体
本体取付工賃・セッティング費用 600,000円~
※旧車・外車など内装脱着が困難な車および、車速信号の調整が必要な車は別途お見積りとなります。
※手動運転装置アクティブクラッチは、運転補助装置助成金が適用になります。詳しくはお住まいの各市町村へお問い合せください。
自分の運転の技量に合わせてチューニングするアプリの導入ができます
http://www.osamu-factory.jp/pdf/ph03.pdf
【車のご購入について】
アクティブクラッチをご理解いただいている販売店をご紹介します
TOYOTA、日産、ホンダ、マツダ、三菱、スバル、スズキ、ダイハツなどの国産メーカーの新車から中古車までのご紹介が可能です。
(ご購入をオサムファクトリーを通じて行うことで、車を取りに行く陸送がは省けます)
【納品までの流れ】
陸送手配で当社までお持ち込みください(オサムファクトリーにて手配も可能です)。
↓
当社にてモーターやシリンダーなどのハード部分の取り付けます。
↓
ソフト部分はお客様の車に合わせたセッティングを一緒に同乗させていただき納車させて頂きます。
現地までのエンジニアの交通費は実費となります。
【ご確認事項】
①一度も顔を合せない、セッティングした状態の確認をしない状態で納車した事で、セッティングが合わなかった時にこちらのセッティングの問題か陸送中などにセッティングが変わるような事があったのかわからずトラブルになる可能性がある事から、装置説明や同乗でのセッティングの調整をするため取付け後に当社まで来店していただける事を販売条件にしています。
②出張での納車・調整は基本的には行っていません。
③アンドロイド端末があれば現在のセンサーの状況やセッティングの調整ができるため遠方の方は特に用意して頂くようお願いしています。動きがおかしくなっても端末の情報をやり取りすれば原因がわかり当社まで車を運ばなくても直る事もよくあります。最新のandroidバージョンや今後のアップデートでセキュリティにアクティブクラッチのアプリが引っ掛かり全体のセキュリティレベルを下げないと使えなくなる事があるため普段電話として使ってるスマホよりも中古のスマホなどをアクティブクラッチ専用に用意して頂いて常に車載して頂くよう推奨しています。Bluetoothで通信するだけなのでキャリアとの契約などは必要ありません。
【再セッティングについて】
お客様のほうでスマートフォンでの再設定可能(納車時に説明)ですが、
アクティブクラッチを使い慣れ、例えばクラッチを早く切りたいなど、
再セッティングが必要な場合についてもお申し出ください。
現地までのエンジニアの交通費は実費となります。
【有償アップデート】
快適にドライビングするためにアクティブクラッチの開発は続いています。
ソフトとハードのバージョンアップが可能です。
2年ごとに部品の点検を含めバージョンアップされることをオススメします。
御見積いたしますのでご相談ください。
![]() MT車を愉しもう | ~MT車を愉しもう~ 手動運転装置アクティブクラッチとは、 What’s Active Clutch? クラッチ操作をボタン1つで行います。発進時などで用いる半クラッチ操作は、内蔵のコンピュータで適切な操作を制御し、エンストの心配をせずにマニュアルミッションを運転することができます。 マニュアルミッションを愉しむ Enjoying Manual Transmission Vehicles モータースポーツを愉しむ Enjoy motorsports ゆっくり発進し、変速も極力ショックを抑え、駐車場などで微速運転も行う。 タイヤを空転させず急発進し、変速を速やかに行う。 サイドブレーキを利用したテールスライド挙動を作り出すクラッチ蹴りを再現。 低μの路面にマッチしたトルクで発進し、タイムロスを減らす。 上記のシーンは一例ですが、“全自動” で画一的な自動制御を行うのではなく、ドライバーが各々、自分の乗り方やステージに応じて制御をチューニングし、向上を図る楽しみを取り入れています。 手動運転装置アクティブクラッチは、ユーザーが自分の好みにクラッチの制御をカスタムすることができます。万人向けの設定を施して納車させていただきます。乗り 慣れてきたら、自分の運転の技量に合わせてチューニングする愉しみもあります。(Andorid スマートフォン用アプリケーションとして提供します。) 【クラッチの動作シーケンス How does the Active Clutch work?】 【半クラッチ微調整ダイアル Fine tuning dial of clutch riding】 【発進モード切替ボタン Starting Mode Switching Button】 |
![]() 手動運転装置アクティブクラッチとは、 | |
![]() モータースポーツを愉しむ | |
![]() クラッチの動作シーケンス等 | |
![]() 手動運転装置アクティブクラッチ取扱い説明書 |
※間違ってクラッチを踏んでしまった!!
システムが解除され、通常のクラッチ操作による運転に戻ります。もちろんその際、機械に影響を及ぼすことはありません。
再度スイッチを押せば、またオートマチックモードに切り替えられます。
※燃費はどうなるの?
あなたの愛車が、コンバータつきのオートマミッションに変身するわけではありません。
クラッチペダルの機能を持ったスイッチが増設されるだけですので、燃費の変化はありません。
※両下肢、または右足が不自由な方へ
手動運転装置アクティブクラッチはあくまでも、足ではなく手でクラッチ操作をするシステムです。
アクセル操作については、別の自走式の手動装置が必要となります。
お力添えさせていただきますので、是非ご相談くださいませ。
Q.車検は通りますか?
A.はい!問題ございません。
Q.エンストの心配はないですか?
A.はい!クラッチを自動で制御しておりますのでエンストはしません。
Q.取付の際に遠方への対応可能ですか?
A.全国陸送で対応しますので可能です
Q.どんな車にでも装着可能ですか?
A.可能です。いままで装着できなかった車はありません。
Q.坂道発進の安全について
A.オートマのようなクリープが発生することで、坂道でも安心して発進することができます。
クリープとは・・・アクセルペダルを踏むことなく、エンジンがアイドリングの状態で車両が動く現象のこと(Wikipediaより)
Q.アクセル、ブレーキについて他のメーカーの手動運転装置でも大丈夫でしょうか。
A.アクセル、ブレーキの手動運転装置につきましては、他のメーカーとのマッチングについて問題ありません。
【メンテナンスについて】
Q.保障はありますか?
A.ご購入から1年間は補償がありますのでご安心ください。
又、部品等も全て安心の日本製で、開発や製造も一貫して国内生産ですのでもしトラブルが起こっても迅速な対応が可能です。
Q.遠方なのですが、取り付け後のクラッチ交換は他店でできますか?
A.はい!可能です。
Q.クラッチの摩耗で繋がるポイントが狂ってしまったら持ち込みしないといけませんか?
A.仮にポイントがズレたとしても微調整ダイヤルを回し、ご自身で調整する事が可能です。
Q.他の車種への付け替えは可能ですか?
A.はい!乗り換えの際にも付け替え出来ますので、半永久的にミッション車を愉しむ事が出来ます。

松原浩平選手が、アクティブクラッチ&グイドシンプレックスの手動運転装置による近畿ラリー選手権へ。三菱ランサーエボリューション10ファイナルエディションで初出場しました!インカー動画です。