世界ラリー選手権とアジアパシフィックラリー選手権の合計3戦に福永修はファビアR5で参戦予定
日時 | 内容 | 路面 | 場所 |
2020年7月16日~19日 | JMRC世界ラリー選手権 第8戦WRC ラリーケニア ※コロナのため中止 | グラベル(ダート) | ナイロビ |
2020年9月10日~13日 | アジアパシフィックラリー選手権 APRCラリー北海道 | グラベル(ダート) | 北海道 |
2020年11月19日~22日 | 世界ラリー選手権第14戦WRCラリージャパン | ターマック(舗装) | 愛知・岐阜 |
ライセンス無しでも走行会、練習会に参加できます。(推薦でJAF国内B級ライセンスは即日交付出来ます。)
日時 | 内容 | 路面 | 場所 |
2020年1月26日(日) | オサムファクトリーグラベル走行会 さよならグラパー走行会 >>詳細はこちら | グラベル(ダート) | グラベルパーク城陽 |
2020年3月1日(日) | JMRC近畿ラリー講習会 >>詳細はこちら | ターマック(舗装) | 京都府宇治田原町 |
2020年3月29日(日) | JAF近畿ダートトライアル選手権 ・JMRC近畿ジュニアダートトライアル選手権 >>詳細はこちら |
グラベル(ダート) | 京都府コスモスパーク |
2020年6月21日(日) | オサムファクトリー初心者ジムカーナ走行会 >>詳細はこちら | ターマック(舗装) | 大阪府大阪市 舞洲スポーツアイランド |
2020年7月4日(土) | オサムファクトリー初心者サーキット走行会 >>詳細はこちら | ターマック(舗装) | 三重県鈴鹿市 モーターランド鈴鹿 |
2020年10月10日(土) | オサムファクトリー初心者サーキット走行会 >>詳細はこちら | ターマック(舗装) | 三重県鈴鹿市 モーターランド鈴鹿 |
2020年11月14日、15日 | やましろのくにラリーin宇治田原 >>詳細はこちら | ターマック(舗装) | 京都府宇治田原町 |
2020年12月13日(日) | オサムファクトリー初心者ジムカーナ走行会 >>詳細はこちら | ターマック(舗装) | 大阪府大阪市 舞洲スポーツアイランド |
日時 | 内容 | 路面 | 場所 |
2020年11月14日、15日 | やましろのくにラリーin宇治田原 | ターマック(舗装) | 京都府宇治田原町 |
フランス ブルゴーニュで開催されるラリーについて、選手もしくは観戦でご興味ある方はお問い合わせください。
>> 2021年のイベントはこちら
>> 2019年のイベントはこちら
>> 2018年のイベントはこちら
>> 2017年のイベントはこちら
>> 2016年のイベントはこちら
>> 2015年のイベントはこちら
>> 2014年のイベントはこちら