トップページ » NEWS > 2016年 > 1月 > 17日
アストンマーティンRapideS
凄い威圧感(^^;;
サウンド最高\(^o^)/
当社にてアクセルブレーキの運転手動装置グイドシンプレックス製ワンハンドコントロールプッシュプルタイプの取付です!
カテゴリー: 手動運転装置アクティブクラッチ | コメントは受け付けていません。
FIAT500Lにアクティブクラッチを取り付けさせていただきました!セッティングには必ず実走するのですが、この手の超小型車にはいままで苦い経験をしていたのですが、天井に頭がつっかえることなく、足がハンドルにあたって操縦不能になくなることもなく、普通に乗車してテスト運転することができました。
右のドアミラーを、車内から三角窓を開けてミラーを直接調整できるのが、ちょっと感動でした。
工場には、手動装置を付け終えたマセラティも引き渡しを待っているところなのですが、大きさが2倍以上も違うのに意外でした。
FIAT500Lのクラッチはワイヤー式。足元は非常にタイトで、29cmの靴ではブレーキペダルとクラッチペダルを踏むのは大変でしたが、アクティブクラッチでクラッチワークから解放されると、途端に小気味よく走ることができるようになりました!
ルパン3世になった気分で、いつまでも試走したい1台でした。