先週末、RALLY TANGOが開催されました。
地元、京都ということで、昨年に引き続き勝ちたかったのですが、
ヘイキ・コバライネン選手が優勝、2位という結果となりました。
1日目のスピンの影響が大きく、追い上げることができませんでした。
今回もヘイキ・コバライネン選手は、全SS 総合ベストタイムでの優勝でした。
こちらも昨年よりもタイムは早くなっており、次戦MONTRE 2022(群馬)に向けて準備して参ります。
応援よろしくお願いします。
先週末、RALLY TANGOが開催されました。
地元、京都ということで、昨年に引き続き勝ちたかったのですが、
ヘイキ・コバライネン選手が優勝、2位という結果となりました。
1日目のスピンの影響が大きく、追い上げることができませんでした。
今回もヘイキ・コバライネン選手は、全SS 総合ベストタイムでの優勝でした。
こちらも昨年よりもタイムは早くなっており、次戦MONTRE 2022(群馬)に向けて準備して参ります。
応援よろしくお願いします。
全日本ラリー選手権 第3戦 久万高原ラリーが週末行われました。
TOYOTA GAZOO Racingの勝田選手が優勝し、2位という結果に終わりました。
最終SS、トヨタと15秒差の射程圏内まで迫りましたが、タイヤがバーストしてしまいました。
2連勝しているヘイキ・コバライネン選手がリタイアされ、優勝争いをすることができました。
ヘイキ・コバライネン選手がベストな状態で走っていたら、今まだに誰もSSを取ることができていない今シーズンです。
次戦、一矢報いるために全力で向かいます。
WRC世界ラリー選手権2022 Round3 ラリー・クロアチアに挑戦しました。
通るのも大変な人だかり WRCクロアチアセレモニアルスタート
https://www.youtube.com/watch?v=gm8lHtFpmJ0
インタビュー動画
世界の壁は高く、まだまだスキルを磨かないと世界のWRC2でトップを取るには非常に難しいと痛感しました。更なる経験を積むために、WRCには近いうちにリベンジしたいと思います。