2018年10月

2018年10月16日 火曜日

2018年10月16日 火曜日

全日本ラリー選手権2018 第9戦を終えて

先日、10/12-14、第46回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2018 Supported by Sammyが岐阜で行われました。

昨年は上位争いした大好きな1戦でしたが、ターボトラブルがあり、リタイヤとなってしまいました。

応援頂いた皆さま申し訳ありませんm(_ _)m

次は泣いても笑っても最終戦、がんばります。

 

2018年10月16日 火曜日

先日行われた、ドライビングフェスタ2018 in 兵庫でGAZOO Racingラリーチャレンジに参戦中の佐藤 友治選手にお越しいただきFacebookの記事を掲載します。

 

先の連休は、神戸リハビリテーションセンターにて『神戸ユニバーサル研究会』が毎年、主催する【ドライビングフェスタ2018】へ、実行委員長でもある福永 修さんからゲストとしてお招きいただき、京都トヨタ86と共に参加させていただきました。

会場のセンターには、事故、病気など各々の理由により身体的な障害をうけた方々が、社会復帰を目指して日々、リハビリに励んでいらっしゃいます。

その中で主に肢体不自由による車イス利用者を対象に、日常生活で最も武器となる【クルマ】の必要性や素晴らしさ、その他、様々な情報と共に、恐らく皆さん初となる手動運転装置車両での運転技術、安全運転向上を【楽しく】体験していただく素晴らしいイベントでした。

同センター入所中の皆さんとは、同じ時期を経験し、約30年間積み重ねてきたチェアウォーカーとして、ドライビングのみならず、車への乗り降り~車イスの積み降ろし方法の実演や、さらには、車イスで全国を飛び回る際のテクニック、日常生活での様々な裏ワザから、ここでは書けない⁉️ 危ないあんな話やこんな話まで(笑)、また自分の86の試乗体験などなど、閉会後まで盛り上がりました😁

車への乗り降り体験も積極的に薦お薦めし、受傷後、数年ぶりに運転席に座ることができたと、満面の笑顔の若者も、日常生活復のイメージもリアルに湧いたようで、今後のリハビリに対する姿勢やにも変化が起こりそうでしたし、この段階では、まだきっと、車イスでの日常生活が、まだまだわからない事による不安やイメージ不足が、私の経験談が、少しでも払拭できて、楽しみ!が沸いてきてくれたなら、嬉しいですね😁

たくさんお話しさせていただいた中で、自分の経験上、最もお伝えしたかったことは、

・ 障害を受けたことにより、【ナニができるのだろう?】となりがちな考え方ではなく、【ナニがしたいか!】を大切にし、そのためにはどうすればよいかのプロセスを考え、工夫をするだけ、という、人本来の、そして、今までの自分の行動、生活スタイルや趣味趣向、考えを無理に変えないこと、でした。

でも、これって、普通のことなのよね。
クルマだって、車イスの積み込みを考えると、【どんなクルマが乗れるの?】になりがちだけど、普通は、このクルマがカッコいいから、好きだから、乗りたいから、クルマを選ぶでしょ!?

外食だって【どのお店に入れるの?】じゃなく、コレが食べたい!から、そのお店を選ぶでしょ!?

勿論、そのためには工夫や助けがいるかもしれないなら、そこを考えようよ、、、みたいな😅

よく、ポジティブ思考とかアクティブなど言われますが、あくまでそれが普通の思考だし、30年間、良くも悪くも、やりたいことを色々好きにやってきた自分には、裏ワザ?が山ほどあり、今回、役立つかは不明だけど、皆さんに喜んでいただけたのを実感させていただいたので、また、あちこちにばら撒きにいきますね(笑)

今回は、自分と同じくオサムファクトリーからアクティブクラッチ仕様のVABで近畿地区戦を中心にラリー参戦する籠本選手や、車イスでATの34Zを駆るサーキットトライアルトップドライバーの中嶋 努選手とも色々情報交換したりと、私個人的にも大変楽しい1日でした😁

お声掛けいただいたオサムさん、ご一緒させていただいた皆さん、ありがとうございました‼️

 

 

2018年10月8日 月曜日

2018年10月5日 金曜日

お待たせしました!恒例の走り納め走行会

オサムファクトリー初心者ジムカーナ走行会の時期がやってきました!

初めての方は広大な舞洲の敷地で全開走行する事で

今まで体験した事のない車での挙動が体験出来て

ドライビングスキルが間違いなく上がります!

ジムカーナ経験者はセッティングやスキルアップに

繋げて下さい。

午前は練習走行をして午後からコースを一つにして

タイムアタックします。

フリー走行スペースは一日オープンしておりますので

ジムカーナの楽しさを知って頂く走行会であります。

チーム・オサムファクトリーの素晴らしい講師陣である

JAF近畿ジムカーナチャンピオンの石田選手や

舞洲マイスター藤本選手もジムカーナの極意を教えて頂けるので

この機会に是非ともご参加下さい。

 

大会名   オサムファクトリー初心者ジムカーナ走行会2018冬

開催日時  平成30年12月9日 (日曜日)

開催場所  舞洲スポーツアイランド 空の広場

https://www.mapion.co.jp/m2/34.66668926410073,135.39171515010628,18

参加費用  お一人 1万円(早期割引12月1日まで)以後は11000円

      Wエントリー(一台2人参加)16000円(早期割引12月1日まで)

             以後は17000円

   *学生割引き 全て2割引き エントリー用紙に学校名を記載ください。

クラス   Aクラス  ハイパー4WD ターボ車中心

      Bクラス  2WD FF

      Cクラス  2WD FR 上級者の軽自動車

      Dクラス  NAの軽自動車 初心者 AT車

      EXクラス 主催者判断の上級者 JAF戦入賞者

      * 参加クラスは主催者判断でクラス分けさせて頂く事が

        ありますのでご了承下さい。

講師    近畿ジムカーナ選手権2018年 JAF地区選手権チャンピオン 石田選手

      舞洲マイスター 元ミドルチャンプ 藤本選手

      ジムカーナの極意を是非とも取得して下さい。

      講師希望者はドライバーズブリーフィング後に受付します。

章典    各クラス上位の方に賞品を授与

      最後にじゃんけん大会でスポンサー各社の商品が貰えます。

申込書   初心者ジムカーナ走行会 初心者ジムカーナ申し込み用紙(Word)

      初心者ジムカーナ走行会 初心者ジムカーナ申し込み用紙 (PDF)

申し込み  振込先 京都銀行 城陽支店 4117530

      口座名義 株式会社OSAMU-FACTORY 代表取締役 福永修

      インターネットの場合 カ)オサムファクトリー

      現金書留

      送り先 〒610-0313 京都府京田辺市三山木西荒木29-1

      株式会社OSAMU-FACTORY TEL 0774-34-1800 FAX 0774-34-1801

メールアドレス shop@osamu-factory.jp

参加規約  年齢を問わず健常者から身障者まで初心者の方は大歓迎で

      参加できます。

      受理書は発送しませんので事前にこちらから連絡の無い方は

      受理しておりますので当日はお気をつけてお越しください。

      申し込みの早い方が順番で基本は受理しておりますので

      直前でのお申し込みや参加台数によってはお断りするかもしれません。

注意事項  走行エリアやパドックなど施設内におけるトラブルに関して

      主催者及びスタッフは一切の責任は負いません。

      施設、その他、備品の損害は実費請求させて頂きます。

      当日までに基本メンテナンスは行って下さい。

      当日の持ち物はヘルメット、グローブ(穴の開いてない物)

      長袖、長ズボン(走行時のみ着用)

      走行時の写真やパドック内の写真でナンバーや顔写真が

      HPやWEBサイト上にアップされるかもしれませんので

      ご了承ください。

      あくまでもジムカーナ走行会なので著しいドリフト走行など

      コースを逸脱するような走行は失格の対象となります。

      ギャラリー(観戦)は無料ですのでお気軽に見に来てください。

飲食出展  オリピア食堂さんがランチボックスやホットドッグなど飲食出来ます。

***  タイムスケジュール  ***

7時   受付開始

8時   ドライバーズブリーフィング

8時30分 練習走行コース開始 

     ゼッケンにより開始時間が変わります。

13時   練習走行コースの走行終了

13時15分 完熟歩行(歩いてタイムアタックコースの下見)

13時30分 タイムアタックコースで1本目計測開始

15時   タイムアタックコースで2本目計測開始

16時30分 タイムアタック終了 集計後表彰式

17時   終了

18時   ゲートクローズ

***  問い合わせ先  ***

株式会社OSAMU-FACTORY イベント事業部

〒610-0313 京都府京田辺市三山木西荒木29-1

TEL 0774-34-1800 FAX 0774-34-1801

メールアドレス shop@osamu-factory.jp

皆様の参加をお待ちしております。