2012年7月26日 木曜日
あの伝説のモントレーが復活します。
公道最速の伝説のコミック『イニシャルD』でも
有名な峠を駆け抜けます。
群馬スペシャルと言うぐらいラリーと言えば
日本を代表する都道府県が群馬県ですから
復活出来た事は
関係者の皆様の多大なる努力の結果だと思い、
大変嬉しく思います。
その伝説のラリーに
ハセプロラリーチームとして
スバル インプレッサGRB
三菱 ランサーエボリューション7
トヨタ 86
の三台で挑みます。
地元、群スペに少しでも一矢報いたいと思います!!!
2012年7月26日 木曜日
あの伝説のモントレーが復活します。
公道最速の伝説のコミック『イニシャルD』でも
有名な峠を駆け抜けます。
群馬スペシャルと言うぐらいラリーと言えば
日本を代表する都道府県が群馬県ですから
復活出来た事は
関係者の皆様の多大なる努力の結果だと思い、
大変嬉しく思います。
その伝説のラリーに
ハセプロラリーチームとして
スバル インプレッサGRB
三菱 ランサーエボリューション7
トヨタ 86
の三台で挑みます。
地元、群スペに少しでも一矢報いたいと思います!!!
2012年7月21日 土曜日
本日、僕がラリーするきっかけになった方が
56歳と言う若さで亡くなりました。
ラリーオーストラリアに出場するからサービスに来て欲しいと
言われたのが確か1996年。
この時、そのWRCオーストラリアでトミマキネンがマクレーと
熾烈なタイトル争いをして
初のWRCドライバーズ・タイトルを獲得した年です。
その素晴らしい走りをラングレーパークで観て
ラリーをやり始めるきっかけになりました。
その方が居られなければ今の僕はありませんし、
メカニックとしてもドライバーとしても
素晴らしく、本当に色々と厳しく教えて頂けました。
モータースポーツ界にご活躍された事は
言うまでもありません。
天国でも荒武者で走って下さい!