本日は
ランチャデルタHFインテグラーレ
エヴォルツィオーネ
来店されました(^o^)/
クラッチワークもしやすく
低速トルクもあり
ターボサウンドも良く
オーバーホールされた
KONIの足もしなやかで
凄く乗りやすかったです!
WRCグループA時代の
チャンピオンカー
こんな楽しい車を
運転させて頂き幸せでした(^-^)/
トヨタ ヴィッツ競技車両中古車
初年度登録 平成13年 4月
型式 TA-SCP10
車検満了日 車検切れ
乗車定員 2名乗車
価格 18万円(乗り出しには別途車検費用が必要です)
タイヤ ダンロップZ1 8本
ホイール WORK4本 ENKEI4本
マフラー TRD
ショック TRD
スプリング TRD
ブレーキパッド プロジェクトμ
ストラットバー TRD
LSD TRD(OH後200キロ走行)
ロールバー TRDダッシュ貫通6点式
クラッチ TRD
フライホイール 純正(交換後200キロ走行)
シート BRIDEフルバケットシート
その他 ブリッツエアクリーナー純正交換タイプ
NGKイリジウムプラグ
≪問い合わせ先≫
京都府京田辺市三山木西荒木29-1
株式会社OSAMU-FACTORY 担当 福永
TEL 0774-34-1800
E-MAIL shop@osamu-factory.jp
どうぞ宜しくお願いします。
皆様のお陰様で無事に終了できました。
こんなに長く続けて頂いてるのも
いつも参加されるエントラントの皆様や
クラブ員の皆さんにつくづく助けて頂き開催出来ていると思います。
おかげさま。
こう言うと上から目線で言ってるように思いますが
皆さんの協力があっての おかげさま でありますので
これは一人では出来ません!
何事にも おかげさま。 の気持ちで
これからも誠心誠意に取り組みます。
今後ともオサムファクトリーをどうぞ宜しくお願いします。
あ!肝心のリザルトです。
関本サーキット部長がいつも集計して頂いております。
名前入りのリザルトが欲しい方は
個々にメール頂ければ返信させて頂きます。
どうぞ宜しくお願いします。
株式会社OSAMU-FACTORY
E-MAIL shop@osamu-factory.jp
2014年シーズンの興奮冷める間もなく
2015年シーズンへの準備も進められてると思います。
2014年3月2日に城陽商工会議所青年部で
イベント開催させて頂いた同じ場所で
2015年2月8日(日)に
城陽スーパージャンプ エクストリーム in 大日産業
初心者ダート走行練習会を開催します。
これは城陽の山砂利跡地有効利用の一環で
城陽出身のラリードライバーがモータースポーツ推進の為に行います。
本当に素晴らしいコースで全開走行してジャンプの楽しさを堪能して下さい!!!
ナビシートでの同乗走行は来期の活動予定が決まって無い事もあり
GRBインプレッサでの同乗走行が出来ない可能性が高いです。
先日の世界ラリー選手権で参戦したランサーの修復が間に合えば
ナビシートでの同乗走行を開催したいと思います。
開催日時 平成27年2月8日 (日曜日)
開催地 京都府城陽市長池 大日産業
エントリー費 初心者コース5000円(20台限定)午前中のみの走行
初心者コースのみレンタル車有り *レンタル車でダート(未舗装路)の体験走行が出来ます。
レンタル車両はトゥディ・アルト(ミッションの軽自動車)
レンタル代+走行料で一日一人6000円です。(燃料費込み、数名とシェアします)
上級コース一人9000円(60台限定)一日走行で午後からタイムアタックコース
Wエントリー 一人7000円×2人
どんどん観に来て下さい!ギャラリーは無料です。
*同乗走行もヘルメットは必須です。(事前に申請頂ければヘルメットレンタルも出来ます1000円)
レッスン 全日本ラリードライバー福永修のドライビングレッスンもあります。
横で同乗走行でのレッスンも出来ますので、御希望の方は当日に受け付けまで来て下さい。
申込書 申込書2015年2月8日
申し込み先 株式会社OSAMU-FACTORY
〒610-0313 京都府京田辺市三山木西荒木29-1
TEL 0774-34-1800 FAX 0774-34-1801
メールアドレス shop@osamu-factory.jp
☆☆☆ タイムスケジュール ☆☆☆
7:00 受付開始
川脇選手のジムカーナレッスン受付(海側の奥のコースにて走行)
福永修のマイカー診断&ドライビングアドバイスレッスン受付
アクティブクラッチの試乗受付
8:00 ドライバーズブリーフィング開始
8:30 練習走行 8:30~8:50まで 1組走行
8:55~9:15まで 2組走行
9:20~9:40まで 3組走行
9:45~10:05まで 4組走行
10:10 全車練習走行開始
11:00 全車練習走行終了
一番手前の海側フリー走行コースは終日走行OK(一日中OK)
11:10 タイムアタックコース設営
11:10 左右タイムアタックコースを完熟歩行開始
11:35 完熟歩行終了
12:00 本番コース予選開始 一回のみどちらかを走行
(クラスによって走行するコースが決められています。)
13:00 本番コース予選終了
13:25 出走順発表
13:30 1本目走行アタック ジムカーナグリッド
14:30 2本目走行アタック ジムカーナグリッド
15:30 終了 時間があればフリー走行
16:00 表彰式 じゃんけん大会
17:00 ゲートクローズ
申し込みはこちらから
オサムファクトリー初心者ジムカーナグリッド2014・冬in舞洲
コース図はこちらから